![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2018年10月10日に奥羽本線線のSLこまち号の試運転三日目の走行光景の集録を行いました。 当初の試運転予定は10月6・7・9・10・11日でしたが、9日の試運転は台風25号の影響で試運転中止でした。 ★ 第一撮影地:秋田市大張野地区(大張野駅付近・午前7時50分) 午前7時00分頃に大張野駅付近の撮影場所に到着して、集録場所を確認した後に撮影準備を行いました。 此の日は曇天微風の天候で、午前7時45分の試運転通過前に秋田新幹線が通過すると思われました。 ![]() ![]() 秋田新幹線上り列車の通過後に、試運転列車は五分程遅れて登場しました。 ★ 第二撮影地:大仙市神宮寺地区(国道跨線橋付近・午前8時45分) 前日の試運転列車を集録した神宮寺駅付近の跨線橋から展望した際に、試運転列車は猛煙走行をしていた場所でした。 午前8時30分頃に現着して撮影準備を行い、手持ちビデオ集録を行いました。 ![]() ![]() ★ 第三撮影地:横手市十文字地区(皆瀬川鉄橋) 神宮寺地区での集録後に横手市十文字地区に移動して、皆瀬川鉄橋で撮る事にしました。 ![]() ![]() 横手駅でC61機関車の機回し後に給水・給炭作業を受けて、午前11時38分に横手駅からDE10機先導で登場でした。 湯沢駅に午後12時9分に到着後、午後12時39分に湯沢駅を出発して試運転下り運行が行われました。 ![]() ![]() 国鉄時代の奥羽本線でのSL列車の光景を見ているような思いで集録を行いました。 |
||
![]() |
![]() |